妊婦野菜嫌いで困ったときの対処方法
妊娠10週ですが、野菜が嫌いで困っています
妊婦野菜嫌いだと、お腹の子供に栄養が渡らないと心配で
どのような食事をするのが好ましいのか悩んでいました
もちろん、アレルギーなどではなく単純に
野菜の草っぽい味がダメと言う好き嫌いなので、甘えと言えば甘えになり
母親になる身として、食べ物の好き嫌いなんてしていたら
いけないというのは、頭ではわかっているのですが
どうしても野菜が食べれません
病院でも妊娠したら葉酸を摂りましょうと指導されたのですが
ほうれん草などの緑黄色野菜に多く含まれる栄養素なので
困っています。
先輩のプレママさんに相談したら、葉酸サプリを薦められました
赤ちゃん本舗や西松屋でも売っているので買ってみると良いよーって
錠剤タイプの薬っぽいのが嫌なら、お菓子のようなタブレットもあるし
葉酸キャンディなんていうのもありました
どうせならお得に買いたいと思って、楽天で葉酸サプリ探しましたが
売れている商品は、AFC女性100人の声から生まれた葉酸って商品と
ベルタ葉酸って商品がランキング上位でした
値段は、赤ちゃん本舗で売っている葉酸よりも高いのですが
結局、私は ベルタ葉酸にしました
元々野菜嫌いと言うのがあったので、葉酸だけじゃなくて野菜18種類から
栄養素を抽出しているというのが魅力でした
あとは、妊娠中期後期になると赤ちゃんに栄養がたくさん行くので
妊婦の肌荒れや髪のパサツキなどの症状が出てくると聞いたので
美容成分もたっぷり入っているのも魅力的でした
葉酸だけで良いって人には、高く感じるでしょうが
野菜嫌いで栄養不足を心配していた私にはピッタリの商品でした!
私と同じように妊娠中だけど野菜が嫌いと言う
プレママ友達にも教えてあげたらすっごく喜んでくれました
妊婦の野菜嫌いは、結構いるんですね